• About Us
    • About Us
      じげんについて
    • Philosophy
      企業理念
    • Company
      会社概要・アクセス
    • Our
      History
      沿革
    • Group
      グループ会社
    • Management
      Team
      経営陣のご紹介
    • Awards
      受賞歴
  • Our Services
  • News
  • Careers
  • Sustainability
    • Sustainability
    • じげんグループの活動
    • じげんのプロスポーツへの取り組み
    ESG情報
    • 環境 Environment
    • 社会 Social
    • ガバナンス Governance
  • IR
    • IR投資家情報トップ
    • 株主・投資家の皆様へ
    • 業績・財務ハイライト
    • ■ 経営方針
      • 事業概要
      • ディスクロージャーポリシー
      • 株主還元
      • ESG情報
    • ■ IRライブラリ
      • 決算短信・決算説明資料
      • 適時開示資料
      • 有価証券報告書
      • 中期経営計画
      • ESGデータ&レポート
      • 新規投資家向け資料
    • ■ 株式情報
      • 株式基本情報
      • 株価情報
      • アナリストカバレッジ
      • 電子公告
    • ■ IRイベント
      • IRカレンダー
      • 決算説明会
      • 株主総会
    • ■ その他
      • IRニュース
      • IRお問い合わせ
      • 提携/M&A お問い合わせ
      • 用語集
  • M&A
  • JP
  • EN
  • About Us
    • じげんについて
    • 企業理念
    • 会社概要・アクセス
    • 沿革
    • グループ会社
    • 経営陣のご紹介
    • 受賞歴
  • Our Services
  • News
  • Careers
  • Sustainability
    • じげんグループの活動
    • じげんのプロスポーツへの貢献
  • IR
    • 投資家情報トップ
    • 株主・投資家の皆様へ
    • 業績・財務ハイライト
    • 経営方針
      • 事業概要
      • ディスクロージャーポリシー
      • 株主還元
      • ESG情報
    • IRライブラリ
      • 決算短信・決算説明資料
      • 適時開示資料
      • 有価証券報告書
      • 中期経営計画
      • ESGデータ&レポート
      • 新規投資家向け資料
    • 株式情報
      • 株式基本情報
      • 株価情報
      • アナリストカバレッジ
      • 電子公告
    • IRイベント
      • IRカレンダー
      • 決算説明会
      • 株主総会
    • その他
      • IRニュース
      • IRお問い合わせ
      • 用語集
  • M&A
  • English
  • Facebook
  • X

ESG報告 社会

ESG report Social
  • Top
  • 投資家情報
  • ESG情報
  • ESG報告 社会

じげんの社会に関する取り組み

当社では、ダイバーシティーの観点から女性活躍推進、管理職比率の向上をマテリアリティの一つとして掲げ、目標達成に向けた取り組みを推進しています。
また、次世代の経営人材輩出のために、研修制度の拡充や若手抜擢の機会の創出にも努めております。並行して、従業員が身体的、精神的、社会的に「良好な状態」を保ちつつ活躍できる環境を整え、従業員のWell-do beingの実現に取り組んでまいります。

社会指標データの開示

社会指標2021年
3月期
2022年
3月期
2023年
3月期
2024年
3月期
雇用者数正社員及び契約社員数(計)198人203人229人242人
アルバイト及び派遣(計)51人58人79人75人
管理職数人数(計)37人47人62人59人
男性32人42人55人51人
女性5人5人7人8人
事業責任者数人数(計)9人13人14人13人
平均年齢男性33歳33歳32歳33歳
女性32歳33歳33歳33歳
勤続年数男性2.25年2.67年2.92年3.25年
女性2.33年2.50年2.83年3.00年

※全てじげん単体の数字を記載。
※M&Aによる増加した従業員の平均勤続年数は引き継いでおりません。
※臨時雇用者数は年間平均人員となります。
※FY23/3より集計方法を変更し、従業員数に含めていた契約社員を臨時雇用者数に含んでおります。

社会を変革する「UPDATERs」の創出

当社は組織の目指す姿として「事業家集団」を掲げてまいりました。2023年度には、より多様な「プロフェッショナルスキル」を持った多才な「個性と別解」をもった仲間が結集し、社会を変革していくチームとなるよう「組織の目指す姿/チーム像」をアップデートしています。これまで磨いてきたテクノロジーの駆使や多事業展開からの知見活用をベースにしつつ、既存のやり方にとらわれないサービス/プロダクトをチームで生み出していける事業家を何人育てることができるかを、我々の人的資本経営の中心に据えています。

UPDATERs創出サイクル指標

※「+プロフェッショナル数」には事業責任者数を含み、「+事業開発・PMI経験者数」には事業責任者とプロフェッショナル数を含む。
※「+プロフェッショナル数」は専門職として、事業責任者と同等以上の評価/等級を得ているもの。
※中⼼KPIは2024年3月期末時点の数値。
※1人あたり営業利益は、日本基準ベースのじげん単体の営業利益(非経常費用除く)÷出向及び休職中を除くじげん正社員で算出。
※各種数値は、当社単体の数値を示す。

人的資本への投資

ガバナンス

当社の人的資本のガバナンス体制については、現在下図のような体制の構築を検討中です。

採用

求職者との限られた時間の中で、より良好なコミュニケーションを生むことは当社の事業成長に不可欠な人材を採用することに繋がってきます。当社では、オンライン・オフラインをMIXしたコミュニケーションで相互理解を促進しています。私たちの組織価値についてはこちらをご覧ください。

オウンドメディアOVERS

2020年より開始した、当社のオウンドメディア「OVERS」は、採用情報のみならず、当社で活躍する社員や、プロジェクトの裏側、経営陣のメッセージなどじげんの「人」にフォーカスをあてた、「OVERS=挑戦する人々」を応援するメディアです。
Oversについては、こちらのページをご覧ください。

学生をはじめとする次世代育成

じげんのマテリアリティ「就業機会の均等性」実現にむけ、学生や若手キャリア層に向けたさまざまな取り組みを実施しています。

インターンシッププログラム

40以上の事業を展開するじげんのビジネスを体感していただく機会として、短期インターンシップを実施。希望の職種やキャリアプランに合ったプログラムを複数の日程で実施しています。
また、住む環境にとらわれることなく「学外活動機会の創出」を目的として、学生のアルバイト雇用も積極的に行っております。

講演活動

代表の平尾をはじめ、学生をはじめとする若者に向けた講演活動を大学や教育機関と連携しながら行っております。
次世代育成に関するその他の取り組みについては、こちらのページをご覧ください。

組織コミュニケーションの活性

2023年度より、従来の福利厚生(組織コミュニケーション関連)をUPDATE。コロナ禍も明け出社の機会も増えてきた今、オフラインをベースとした組織のコミュニケーションをより活性化できる形に刷新しました。下記それぞれ毎月、または四半期ごとに、開催の費用補助を行っております。

入社時コミュニケーション

教育担当や業務担当、同日入社者や人事担当などと開催する、入社当日におこなう受け入れランチや、新規入社者・異動者・半年以上の産育休からの復帰者と、交流・懇親目的として開催する歓迎ランチを実施しています。

縦と横のコミュニケーション

気軽に会話する場として新入社員が教育担当と1:1でランチに行ったり、管理職による部下のフォローアップとして開催する縦のコミュニケーション、業務時間内のミーティングという格式ばった場ではなく、もう少しリラックスした状況での相談やブレストを部署内外問わずおこなったり、部署やプロジェクトの決起会・懇親会・慰労会等を開催する横のコミュニケーションがあります。

「Well-do-being」の実現

当社は第2創業期を迎え、より成熟した組織を目指し様々な制度・施策の導入をしています。創業以来大切にしてきた仕事を通じて挑戦し成長する機会を増やすことで働きがいを高める「Well-doing」先行型の組織から、従業員が心身ともに健康で社会的に良好な状態「Well-being」を保ちつつ安心して高い目標に挑戦できる組織へと環境を整え「Well-do-being」の実現に努めています。

就業機会の均等性・多様な人材の活躍実現に向けて

ジェンダー・人種にとらわれず、安心して働ける環境を

当社は採用、労働条件、人事評価、配属について、人種、宗教、性別、年齢、出生地、性的指向、障がい、国籍による差別を一切行いません。
全社員が対象のセクシュアルハラスメント、パワーハラスメント等を防止する研修の実施、管理職向けの評価者研修等を通じ、個人の多様な価値観、個性、プライバシーを尊重するように努めています。
また、差別的な言動、取扱が発見された場合には、ハラスメント相談窓口や内部通報窓口など、通報制度によって会社が把握できる仕組みを設けています。

公正な処遇の徹底、同一労働同一賃金への対応

報酬の決定に当たっては、各地域での法定最低賃金を順守するのはもちろんのこと、人材定着も考慮した支払いに努めています。
正社員だけでなく、有期雇用者の給与についても、定期的な評価のもと、昇給を実施しております。
また、2020年4月の法改正により、短時間労働者や有期雇用者と正社員の間の不合理な格差を是正することが求められるようになりました。
当社では契約社員やアルバイトの処遇について正社員と比較し、均等・均衡待遇となるよう不合理な格差を是正したうえで、処遇の違いにつきましては、合理的な説明ができる体制を整えています。

More Information

  • 事業概要
  • コーポレート・ガバナンス
  • ディスクロージャーポリシー
  • 株主還元
  • ESG情報
  • About Us
  • Our Services
  • News
  • Careers
  • Sustainability
  • IR
  • M&A
  • OVERS
  • Facebook
  • X
  • お問い合わせ
  • プレスキット
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 外部送信ポリシー
  • コーポレートポリシー
  • サイトマップ
© ZIGExN Co., Ltd. All Rights Reserved.
  • Close
    株式会社CORDA
    会社名 株式会社CORDA
    代表者 代表取締役社長 佐藤 真治
    資本金 100,100,000円
    設立日 2012年2月22日
    所在地 東京都港区虎ノ門3-4-8
    業務内容 占い事業、インターネットメディア事業
    適格請求書発行事業者登録番号 T8010401098360
    運営サービス みんなの電話占い:https://sp.minden.jp/
    Cloverチャット占い:https://www.minden.jp/cloverchat//
    Clover:https://www.minden.jp/clover/
    ホームページ https://corda.jp/
  • Close
    ZIGExN VeNtura Co., Ltd.
    会社名 ZIGExN VeNtura Co., Ltd.
    代表者 代表取締役社長 石黒 大地
    資本金 200,000 USD
    設立日 2013年1月5日
    所在地 11F Vina Building, 131 Xo Viet Nghe Tinh stress, Binh Thanh Dist, Ho Chi Minh City
    業務内容 オフショア開発事業、インターネットメディア事業
    ホームページ https://zigexn.vn/
  • Close
    株式会社アップルワールド
    会社名 株式会社アップルワールド
    代表者 代表取締役社長 深田 健史
    資本金 200,000,000円
    設立日 1991年12月6日
    所在地 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14階
    業務内容 海外・国内ホテルの予約・手配、ホテルクーポン販売、 海外・国内ホテル・旅行関連情報サービス、航空券の仕入、発券代行、精算事業、決済代行事業、旅行会社向けBPO事業
    適格請求書発行事業者登録番号 T8013301000593
    運営サービス APPLE WORLD:https://appleworld.com/agt/
    APPLE WORLD NEXT:https://next.appleworld.com
    Rikisha Easy REZ!:https://www.rikisha-easyrez.jp
    GALLANT TOUR:https://www.gallant.jp
    TASA:https://www.tasa.co.jp
    TRAVELIST:https://travelist.jp
    ホームページ https://appleworld.co.jp
  • Close
    株式会社TCV
    会社名 株式会社TCV
    代表者 代表取締役社長 佐藤 真治
    資本金 28,224,445円
    設立日 2018年12月4日
    所在地 東京都港区虎ノ門3-4-8
    業務内容 自動車の海外輸出に関するイーコマース事業、インターネットメディア事業、ならびにそれらに付帯するサービスの提供
    適格請求書発行事業者登録番号 T3010001196924
    運営サービス TCV:https://biz.tc-v.com/
    ホームページ https://biz.tc-v.com/company.aspx
  • Close
    株式会社and A company
    会社名 株式会社and A company
    代表者 代表取締役社長 早川翔
    資本金 20,000,000円
    設立日 2022年7月7日
    所在地 東京都港区虎ノ門3-4-8
    業務内容 M&A仲介・アドバイザリー事業
    適格請求書発行事業者登録番号 T5010401168463
    ホームページ https://and-a-company.co.jp
  • Close
    株式会社リジョブ
    会社名 株式会社リジョブ
    代表者 代表取締役社長 鈴木 一平
    資本金 100,100,000円
    設立日 2009年11月2日
    所在地 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 47階
    業務内容 求人メディア事業、キャリアデザイン事業、CSV推進プロジェクト
    適格請求書発行事業者登録番号 T1011101054486
    運営サービス 求人サイト「リジョブ」:https://relax-job.com
    求人サイト「リジョブケア」:https://relax-job.com/kaigo
    CSV推進「咲くらプロジェクト」:https://sakura.rejob.co.jp/
    美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」:https://relax-job.com/more/
    ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」:https://relax-job.com/more-health/
    ホームページ https://rejob.co.jp/
  • Close
    株式会社ミラクス
    会社名 株式会社ミラクス
    代表者 代表取締役社長 天野 孝則
    資本金 10,000,000円
    設立日 2008年4月1日
    所在地 東京都豊島区西池袋1丁目18番2号 藤久ビル西1号館7階
    業務内容 介護分野の人材派遣・紹介、保育分野の人材派遣・紹介、医療分野の人材派遣・紹介、ベビーシッター事業(訪問型保育事業)
    適格請求書発行事業者登録番号 T4013301030479
    運営サービス ミラクス介護:https://kaigo.miraxs.co.jp/
    ミラクス保育:https://hoiku.miraxs.co.jp/
    ミラクス看護:https://kango.miraxs.co.jp/
    miraxsシッター:https://sitter.miraxs.co.jp/
    ホームページ https://miraxs.co.jp/
  • Close
    株式会社ブレイン・ラボ
    会社名 株式会社ブレイン・ラボ
    代表者 代表取締役社長 中江 典博
    資本金 100,100,000円
    設立日 2002年11月1日
    所在地 東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 3F
    業務内容 人材業界向け業務基幹システムの提供(クラウドサービス)
    適格請求書発行事業者登録番号 T9010401054486
    運営サービス Matchingood
    人材派遣:https://www.matchingood.co.jp/haken/
    人材紹介:https://www.matchingood.co.jp/shokai/
    CareerPlus:https://careerplus-info.com/
    ホームページ https://www.brainlab.co.jp/
  • Close
    株式会社三光アド
    会社名 株式会社三光アド
    代表者 代表取締役社長 代田 晴久
    資本金 100,100,000円
    設立日 2000年8月1日
    所在地 愛知県名古屋市東区泉1-23-30 名古屋パナソニックビル6階
    業務内容 新聞折込求人広告の企画・制作・発行
    適格請求書発行事業者登録番号 T3180001056979
    運営サービス 求人情報ビズ:https://tokai.kyujinjoho.biz/
    ホームページ https://sanko-kyujin.co.jp/
  • Close
    株式会社ビヨンドボーダーズ
    会社名 株式会社ビヨンドボーダーズ
    代表者 代表取締役 本間 陽介
    資本金 39,765,000円
    設立日 2015年7月7日
    所在地 東京都目黒区青葉台3丁目1-18青葉台タワーアネックス4階
    業務内容 海外不動産情報ポータルサイトの運営及び越境不動産取引事業
    適格請求書発行事業者登録番号 T7011101073976
    運営サービス SEKAI PROPERTY:https://ja.sekaiproperty.com/
    ホームページ https://beyondborders.jp/
  • Close
    株式会社アップベース
    会社名 株式会社アップベース
    代表者 代表取締役社長 今井 良祐
    資本金 15,000,000円
    設立日 2020年4月30日
    所在地 東京都目黒区青葉台3丁目1-18 青葉台タワーANNEX 3階
    業務内容 人材紹介事業(建築業界特化型・不動産業界特化型)
    適格請求書発行事業者登録番号 T6011001133674
    運営サービス 人材紹介サービス「建設JOBs」:https://kensetsu-jobs.struct-inc.co.jp/
    リアルエステートWORKS:https://realestateworks.jp/
    ホームページ https://upbase-inc.co.jp/
  • Close
    株式会社タイズ
    会社名 株式会社タイズ
    代表者 代表取締役社長 今井 良祐
    資本金 15,000,000円
    設立日 2005年7月22日
    所在地 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー23階
    業務内容 メーカーに特化した人材紹介事業
    適格請求書発行事業者登録番号 T9120001111742
    運営サービス 「Ties」:https://www.ee-ties.com/
    ホームページ https://www.ee-ties.com/about/
  • Close
    保険マンモス株式会社
    会社名 保険マンモス株式会社
    代表者 代表取締役 古川 徹
    資本金 35,800,000円
    設立日 2005年8月1日
    所在地 東京都港区芝5丁目29番20号 クロスオフィス三田807
    業務内容 保険相談サービス事業(リーズ) イベント事業(イベント&セミナー)
    適格請求書発行事業者登録番号 T3010401096831
    運営サービス 保険相談サービス:https://hoken-mammoth.com/leads/
    FP支援事業:https://business.hoken-mammoth.com/
    ホームページ https://hoken-mammoth.com/corp/
  • Close
    株式会社オーサムエージェント
    会社名 株式会社オーサムエージェント
    代表者 代表取締役 代田 晴久
    資本金 2,500,000円
    設立日 2016年9月12日
    所在地 愛知県名古屋市東区泉1-23-30 名古屋パナソニックビル6F
    業務内容 運送事業者に特化した人材紹介事業
    適格請求書発行事業者登録番号 T4180001124859
    運営サービス 運送業専門求人メディア事業「ドラピタ」:https://dorapita.com/
    ホームページ https://awesomegroup.co.jp/
  • Close
    平尾 丈

    代表取締役 社長執行役員 CEO

    平尾 丈Joe Hirao

    経歴
    2005年04月 株式会社リクルート(現:株式会社リクルートホールディングス)入社
    2006年10月 当社に出向
    2007年03月 当社取締役
    2008年01月 当社代表取締役社長
    2018年06月 当社代表取締役社長執行役員CEO(現任)
  • Close
    波多野 佐知子

    取締役

    波多野 佐知子Sachiko Hatano

    経歴
    2006年12月 あずさ監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)入所
    2010年10月 公認会計士登録
    2011年06月 ライフネット生命保険株式会社入社
    2018年02月 当社入社
    2018年10月 経営管理部部長(現任)
    2020年06月 執行役員(現任)
    2021年06月 当社取締役(現任)
  • Close
    佐藤 真治

    取締役 執行役員

    佐藤 真治Shinji Sato

    経歴
    2006年04月 株式会社ジェイブレイン入社
    2009年08月 株式会社アイアンドシー・クルーズ入社
    2011年07月 株式会社アイアンドシー・クルーズ取締役COO
    2020年07月 当社入社
    2021年06月 当社執行役員(現任)
    2022年07月 当社ライフメディアプラットフォーム事業本部 本部長(現任)
    2022年10月 当社経営推進部部長 (現任)
    2023年06月 当社取締役(現任)
  • Close
    薄葉 康生

    社外取締役

    薄葉 康生Yasuo Usuba

    経歴
    1987年04月 株式会社リクルート入社
    2002年08月 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
    2006年04月 GEコンシューマー・ファイナンス株式会社(現・新生フィナンシャル株式会社)入社
    2008年09月 株式会社リクルート入社
    2011年10月 グーグル合同会社入社。チャネルセールス事業本部長
    2021年02月 LocationMind株式会社入社
    2021年03月 同社取締役COO(現任)
    2021年06月 当社社外取締役(現任)
  • Close
    榊󠄀 淳

    社外取締役

    榊󠄀 淳Jun Sakaki

    経歴
    1997年04月 第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行
    2003年07月 スタンフォード大学修士課程修了、ボストンコンサルティンググループに入社
    2009年02月 アリックスパートナーズ入社
    2013年02月 株式会社一休に入社
    2016年02月 同社代表取締役社長に就任(現任)
    2021年04月 ヤフー株式会社執行役員トラベル統括本部長に就任(現任)
    2022年06月 当社社外取締役(現任)
  • Close
    矢島 茉莉

    社外常勤監査役

    矢島 茉莉Mari Yajima

    経歴
    2007年12月 新日本監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)入所
    2011年9月 公認会計士登録
    2017年10月 新日本監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)マネージャー
    2019年5月 アクサ生命保険株式会社入社
    アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社兼務
    2021年10月 アクサダイレクト生命保険株式会社内部監査部長
    2023年6月 当社常勤社外監査役(現任)
  • Close
    宮崎 隆

    社外監査役

    宮崎 隆Takashi Miyazaki

    経歴
    2002年10月 弁護士登録
    2002年10月 長島・大野・常松法律事務所入所
    2014年01月 同事務所パートナー(現任)
    2016年06月 当社社外監査役(現任)
  • Close
    和田 健吾

    社外監査役

    和田 健吾Kengo Wada

    経歴
    2000年10月 朝日監査法人(現:有限責任あずさ監査法人)入所
    2004年04月 公認会計士登録
    2006年02月 GCA株式会社入社
    2015年02月 株式会社エイ・アイ・パートナーズ設立 代表取締役(現任)
    2016年06月 税理士登録
    2016年06月 エイ・アイ・パートナーズ税務会計事務所設立 代表(現任)
    2017年03月 TANREN株式会社社外監査役
    2017年06月 当社社外監査役(現任)
#28 津屋 一球
Kazuma Tsuya
身長/体重:190cm/92kg
生年月日:1998年6月7日
出身地:青森県
経歴:

洛南高校→東海大学→B.LEAGUE・三遠ネオフェニックス→B.LEAGUE・三遠ネオフェニックス→B.LEAGUE・サンロッカーズ渋谷

ポジション:SG

2012年度 男子U-16日本代表チーム 日本代表候補選手
2013年度 男子U-18日本代表チーム 日本代表候補選手
2016-17年度 バスケットボール男子U-19日本代表チーム 日本代表候補選手
2015年・2016年 インターハイ2年連続出場
2018年 全日本大学バスケットボール選手権優勝
2020年 オータムカップ、全日本大学バスケットボール選手権優勝
2021-2022 三遠ネオフェニックス
2022年- サンロッカーズ渋谷

#17 藤井 風太
Futa Fujii
 
身長/体重:184cm/78kg
生年月日:2000年9月12日
経歴:桐蔭高校→大阪教育大学在学中

ポジション:SF

第3回3x3U18日本選手権11位
第4回3x3U18日本選手権出場 

#23 半澤 凌太
Ryota Hanzawa
 
身長/体重:191cm/95kg
生年月日:2000年1月10日
出身地:福島県
経歴:福島南高校→筑波大学→B.LEAGUE・三遠ネオフェニックス

ポジション:PG/SG

2018年-19年 福島ファイヤーボンズ 特別指定選手
2018年度 男子日本代表チーム 第40回ウィリアム・ジョーンズカップ 日本代表候補選手
2018年度バスケットボール男子U18日本代表チーム「 FIBA U18アジア選手権大会2018 」男子U18日本代表選手
2020-21年 福島ファイヤーボンズ 特別指定選手
2021年より三遠フェニックス所属

#79 森田 拓磨
Takuma Morita
 
身長/体重:194cm/92kg
生年月日:2000年12月25日
出身地:大阪府
経歴:拓殖大学→大阪経済大学(編入)

ポジション:SF

全日本大学選手権出場

#71 井上 和哉
Kazuya Inoue
 
身長/体重:179cm/72kg
生年月日:2000年10月10日
出身地:奈良県
経歴:橿原高校→龍谷大学在学中

ポジション:F

somecity school wars 大阪予選優勝

#45 岸本 翼
Tsubasa Kishimoto
 
身長/体重:169cm/75kg
生年月日:1996年11月19日
出身地:奈良県
経歴:大阪エヴェッサバスケットボールアカデミー

ポジション:PG/SG

YKバッファローズ奈良県2位
2018ー20年 EPIC.EXE 練習生 
2020年 TOTTORI BLUE BIRDS TR出場
2020ー21年 ORANGE ARROWS.EXE 所属

#8 相馬 信
Shin Soma
 
身長/体重:181cm/75kg
生年月日:2001年8月11日
出身地:奈良県
経歴:大阪桐蔭高校→同志社大学在学中

ポジション:SG

ターキッシュエアラインズbjリーグ2014-2015 ジュニアユースカップ7位
令和元年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場
第72回大阪高等学校バスケットボール選手大会 準優勝
関西学生バスケットボール90周年メモリアルカップ 準優勝
FIBA 3×3 World Tour Utsunomiya Opener 2022 選抜出場

#3 下田 忠至
Chuji Shimoda
 
身長/体重:183cm/80kg
生年月日:1996年9月9日
出身地:京都府
経歴:洛南高校→同志社大学

ポジション:PF

2019~2021年度 京都府社会人バスケットボール選手権 優勝
第76回国民体育大会近畿ブロック大会 3位 京都府代表 

#0 渡邉 風詞
Futa Watanabe
 
身長/体重:187cm/92kg
生年月日:1996年2月25日
出身地:京都府
経歴:奈良市立一条高校→大阪工業大学

ポジション:PF

全国社会人バスケットボール選手権 奈良予選優勝