コーポレート・ガバナンス
コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
当社は、当社の企業活動の根幹をなす考え方として基本理念、経営理念及び個々の役職員が共有すべき価値観・行動軸として行動規範を定めております。
当社は、経営理念及び行動規範に基づく活動の実践を通じて、基本理念の実現に向けて、持続的成長と中長期的な企業価値の向上を図り、もって株主をはじめとするステークホルダーの皆様からの信認が得られるよう、適切な経営判断を迅速に行うと同時に、高い経営の透明性と経営監視機能を発揮するコーポレート・ガバナンス体制を確立し、企業価値の向上に努めます。なお、詳細については、下段にあるファイル「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」をご参照ください。
コーポレート・ガバナンスの体制
取締役会
当社の取締役会は取締役5名(うち社外取締役2名)により構成されており、取締役会規程に則り、毎月1回の定例取締役会の他、必要に応じて機動的に臨時取締役会を開催し、業務を遂行するとともに、取締役間で相互に職務の遂行を監督しております。また、取締役会には監査役3名(3名全員が社外監査役)が出席し、必要に応じて意見陳述を行っております。
なお、当社における取締役の選定方針及びプロセスについては、取締役会が知識・経験・能力を全体としてバランスよく備え、多様性と適正規模を両立して構成されるよう配慮しつつ、性別及び年齢等を問わず、当社グループの持続的な企業価値向上に向けて遺憾なく能力等を発揮できる者を、人格及び識見等を考慮の上、取締役として取締役会が選定しております。
また、社外取締役においては、社外取締役が取締役会における議案・審議等について、異なるバックグラウンドや専門領域をベースとして高い見識及び豊富な経験をもとに、客観的・中立的立場からの意見を提言することで、取締役会の適切な意思決定及びコーポレート・ガバナンスの強化につながると考えており、下段にあります当社における「社外役員独立性基準」と照らして判断の上、社外取締役を選定しております。
監査役会
当社の監査役会は、常勤監査役1名と非常勤監査役2名で構成されており、3名全員が社外監査役であります。
各監査役は取締役会に出席し、必要に応じて事業運営における定例会議等にも出席しており、取締役の職務執行を全般にわたって監視しております。
また、原則として、毎月1回の監査役会を開催し会社の運営状況等について意見交換を行い、監査方針、監査計画、監査に関する重要事項の協議及び決議を行っております。
なお、当社における監査役の選定方針及びプロセスについては、企業経営における監査並びに監査役の機能の重要性を踏まえ、性別及び年齢等を問わず、企業実務の豊富な経験、又は公認会計士、弁護士、監督行政の経験者等の高い専門性を有する人材を、それぞれの知識・経験のバランスを配慮の上、監査役として選定しております。
また、社外監査役においては、社外監査役が取締役会及び監査役会等の重要な会議に出席し、それぞれの専門的見地及び豊富な経験をもとに、客観的・中立的立場からの意見を提言することで、業務執行取締役の職務執行に対する監査役による監査の実効性を高めることができると考えており、下段にあります当社における「社外役員独立性基準」と照らして判断の上、社外監査役を選定しております。
内部統制システムの整備状況
当社は、取締役会決議によって、業務の適正を確保するため「内部統制システム構築の基本方針」を定めると共に、「職務権限規程」や「内部通報規程」等を整備し、規程の遵守を徹底し、内部監査担当や監査役を中心として内部統制システムの確立を図っております。
なお、「内部統制システム構築の基本方針」の内容については下段にあるファイル「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」内に記載しております。
内部監査及び監査役監査の状況
当社では、代表取締役社長直轄の内部監査担当を設け、内部監査を実施しております。内部監査は業務の効率性や各種規程、職務権限に基づく統制、コンプライアンス重視の観点から、原則として本社、連結子会社を監査対象とし、定期的に監査を実施することとしております。また、必要に応じて監査役及び監査法人との連携を行い、内部統制の強化に努めております。
リスク管理体制の整備状況
当社は、「危機管理規程」を定め、自然災害、知的財産権の侵害、情報漏洩等のリスクへの対応について文書化し、迅速な対応及び管理が行えるように備えております。また、経営管理部が各事業部門との連携を図り、常に情報を収集、共有することにより、リスクの早期発見と防止に努めております。