じげんアップデーターズは、2025シーズンも「UPDATE the YOUTH -若者の挑戦を応援-」をスローガンに掲げ、3×3.EXE PREMIERへの参戦や、地域との連携、次世代支援に取り組んでまいりました。
本記事では、シーズン前半(5月~9月)における主な活動内容をご報告します。
1)3×3.EXE PREMIER 25シーズンの結果報告
じげんアップデーターズは国内最高峰の3×3グローバルプロリーグ「3×3.EXE PREMIER」に、チーム創設の2022年以来継続して参戦しています。4年目となる今シーズンは、各ラウンドで精力的に試合を行い、Round.1 から Round.8 までの合計成績は 9勝11敗 となりました。最終順位は36チーム中18位。惜しくもプレーオフ進出は叶いませんでしたが、最終Round.8ではチームのPREMIER史上 最高順位である 2位・準優勝となり、昨シーズンより大きな成長を遂げることができました。
チーム一同、より一層の高みを目指し今後も挑戦を続けてまいります。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。






2)地域貢献活動「EN プロジェクト」を本格化
チームの活動を通じて関わる多くの皆さまとのご縁を大切に、持続的な地域の発展、挑戦機会の創出などを目的とした『EN プロジェクト』を開始。人や地域との“縁”をつなぎ、活動の“円(輪)”を広げていきたいという想いを込めています。プロジェクトでは、京都市を中心とした企業や団体の皆さまと一緒に、さまざまな取り組みを行ってまいります。
①洛南高等学校とのパートナーシップ
京都の歴史あるバスケットボールの強豪校、洛南高等学校とパートナーシップを締結。合同練習をはじめ日頃から連携を図りながら互いのチーム強化に勤めています。
※プレスリリースはこちら
※9月2日、NHK京都「京いちにち」の中で、合同練習の様子が生中継で紹介されました。


②下京区プロポーザル事業への参画
下京区とダブルダッチチーム「NEWTRAD」を運営する合同会社オーバーサンプとじげんアップデーターズ3団体によるアーバンスポーツ体験会「しもぎょうアーバンスポーツチャレンジ」を、2025年8月から2026年2月までの毎月、下京区内の児童館や地域体育館をお借りして実施していきます。
※プレスリリースはこちら
※9月19日、KBS京都「きょうとDays」で特集されました。


③京都の地域体育館で、子供向けの軽運動教室をプロデュース
(株)ビバが管理する京都市内の地域体育館において、子供向け軽運動教室のプロデュースを行っています。3期目を迎えます。
※プレスリリースはこちら

④プロスポーツ選手のデュアルキャリアサポート
(株)学生情報センターと連携し、地方から関西へ移住するプロスポーツ選手たちの住まいとお仕事探しのサポートをスタートしています。
※プレスリリースはこちら
3)オフシーズンの活動
①京都での3×3大会をプロデュ―ス
昨年度に誘致した、京都の大学生とプロがマッチする3×3のオープントーナメント「EXEトーナメント」を今年も誘致する予定です。今年度は規模をさらに拡大し、学生選手の 3×3の体験機会を創出していきます。
※昨年度参考:各地から100名を超える3×3プレイヤーが京都に集結した、国内最大級のプロアマトーナメント「3×3.EXE TOURNAMENT 2024-2025」が無事終了
②地域イベントへの参加
京都市内外のスポーツイベント等へ多く参加し、地域の皆さまとの交流を図ってまいります。詳細は、本チームサイトトップページに掲載の活動スケジュールをご覧ください。


4)大会スポンサー募集のご案内
今年度も学生とプロがマッチングするオープントーナメントを京都市内に誘致する予定です。体育会学生の皆さんにも3×3のプロアスリートのキャリアを知ってもらう機会の創出にもつなげていきます。スポンサーとしてご参画をいただくことで、学生の成長を支えるとともに、地域への貢献や貴社の広報・PRにもつなげていただけます。
詳細やスポンサー参画に関するお問い合わせは、じげんアップデーターズ運営事務局までお気軽にご連絡ください。